Posted in技術・工学・物理・数学
英語の筆記体の変遷
昔中学校で習った英語の筆記体と、最近の手書き文字が違うのではないか、と疑問に思っていました。 映画などで見る古い字体も(主に傾きの角度が)違う気がしていましたが、何回か変遷があったようです。 1660~1850 round hand / roundhand ルネッサンスでできた書体のようです。 https://en.wikipedia.org/wiki/Round_hand 1850~1925 スペンサー式筆記体 Spencerian script 映画 Indiana Jones や Harry Potter などで見る手紙の字でしょうか。アメリカの標準だったそうです。 https://e…