Posted in技術・工学・物理・数学 経済
国民負担率 – 社会はCO2回収コストに耐えられるのか?
昨日の調査と試算で、世界のGDP合計が1京4400兆円で、CO2の大気からの直接回収(DAC)でカーボンニュートラルを実現しようとすると建設費を除き1416兆円、GDPの10%という結果が出ました。GDPは、おおざっぱには国民の給料の合計と思ってよいので給料の10%を召し上げて使えばよい、という話になりました。CO2の話からは外れますが、10%を召し上げて大丈夫かどうか、「国民負担率」という数値を基に考えてみましょう。 https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/a04.htm によると、日本は48.1%です。この数値は、税金と社会保障…