Posted in本:Justice
Justice 第9章と10章 (今日の英語 第500回)
今日は「今日の英語」第500回です。祝日ですが、早くやりたくて勇み足をしてしまいました。2020年の4月20日に第1回をやっていますので、ほぼ2年たちました。 金曜日の読書のJusticeは第9章と10章です。 9章(JUSTICE AND THE COMMON GOOD / DILLEMMA OF LOYALTY)は要約すると、共同体の過去の不正義に対する謝罪(日本もドイツと比較され、例にあがっています)→物語を生きる存在である人間とその共有に必要な歴史と共同体(愛郷心、愛国心、家族愛などの正当化)→正義は結局共同体の文化的背景にも関係するので普遍性はない。特に「善」を「正義」の基準にしては…