Posted in技術・工学・物理・数学 物質・化学
高温高圧によるダイヤモンド合成とダイヤモンドやすりの製法
ダイヤモンドについては、2021年2月1日「今日の英語」でDe Beers社を紹介していますが、合成法については詳しく説明していませんでした。 https://www.sekaiken.com/?p=1137 ダイヤモンドが炭素でできていることは、元素Ir, Osを発見した英国のS. Tennantによって1797年に証明されました。 https://en.wikipedia.org/wiki/Smithson_Tennant まず、ダイヤモンドは1気圧では準安定で、グラファイトのほうが安定です。ダイヤモンドを熱力学的に(=ゆっくり)合成するには、0ケルビンでも1.7GPa(17000気圧)が…