Posted in技術・工学・物理・数学 秘訣
安全管理
私はここ数年、工学部の安全管理を担当していて、毎年の講演会も企画しています(引き受け手がいなくて自分で話すこともある)。今年は、外部の人に依頼しました。参加をお願いします。さて、「団塊の世代」(現在67~69才、第二次大戦後のbaby boomで生まれた人)の「経験知」がある人が大量に引退して事故が増えるのではないかと言われていました。印象で語るのはよくないので、こんど統計を調べてみます。 http://handa.jpn.org/1/index.html – 団塊の世代 baby boomer generation; 同時期、世界中で子供が増えました。理由は戦争が終わったからです…