Posted in世界の研究所 技術・工学・物理・数学
世界の研究所 統計数理研究所
今週の「世界の研究所」は、文部科学省傘下の「統計数理研究所」です。これは東京の立川にあります。 専任の研究員が約50人(教授、准教授、助教、特任助教)、客員が同じくらいで構成されています。 コロナ等感染の解析、最近のinformatics、機械学習の研究も盛んにおこなわれています。創立75年で、長らく地道な活動を続けてきましたが、最近のブームで脚光を浴びています。 1970年代に情報量基準Akaike Informatics Criterion (モデルに含まれる変数を何個にしたらよいかを決める関数)を提唱した故 赤池弘次教授が有名です。今週は今日から機械学習の集中講義をしますので、関連した話…