Posted in世界の研究所
世界の研究所 カリーニングラード大学 Kant Academie (世界の飛び地(1))
今週は、秋の遠足ということで、少し科学技術を離れて世界の「飛び地」を見て回ろうと思います。世界の研究所は カリーニングラード大学(Imanuel Kant Baltic Federal University)のカント研究センターにします。哲学者カントが教授をしていたので、ゆかりのKant Academieがあるようなのですが、英語ページがありません。研究者として10人くらいの名前が書いてあります。google翻訳によると、下記 Kant Academieはロシアと西欧での哲学の比較、国境を越えた哲学的受容(?)の研究をしているようです。旧ソ連の時はカント哲学者はどうしていたのか、考えるとたいへ…