Posted in本:孫子
孫子 怒りの感情
今週の孫子は、第12章 火攻篇からです。怒りの感情に任せて戦うと取り返しがつかないことになる、と言っています。 怒りの制御法についてはセネカ(Lucius Annaeus Seneca;BC1-AD65)をはじめ多くの哲学者が取り上げています。 https://eigomeigen.com/anger.php 最近の本では「ヤクザ式 相手を制す最強の「怒り方」 (光文社新書) 」向谷匡史著 が面白いと思いました。怒りを抑えつけるのではなく、頭を使って溜飲を下げながら自分の利益に結び付ける方法が解説されています。親しい間でやると角がたちますが、ビジネスの交渉では有効かもしれません。 「主不可以怒…