Posted in世界の研究所 技術・工学・物理・数学
世界の研究所 長岡技術科学大学極限エネルギー密度工学研究センター(今週は2つ)
瞬間的に大きなエネルギーを投入する研究を行っている施設は国内にほかにもありました。 長岡技術科学大学極限エネルギー密度工学研究センター で、ここは現在も活動しています。 https://etigo.nagaokaut.ac.jp/index.html ここは、ETIGO-IVというパルスイオンビーム照射装置を用いて研究しています。 400kV (40万ボルト), 13kA(13000アンペア), 120nsというなかなかの威力です。 製作したのは下記の会社です。パルスパワー技術研究所というそのものずばりの名前ですね。 https://www.myppj.com/company.html 高電圧…