Posted in生物
海馬とタツノオトシゴ属 は英語では同じ単語
今日は、韓国とイタリアで行われる2つの国際会議に両方オンライン参加します。リモートのおかげでたいへん便利になりましたが、ハイブリッド会議の主催者側の苦労は先月の学会をお世話して痛感しました。ところが、昨夜、イタリアの方から、私の座長のスケジュールが20分早まったプログラムが最終版として送られてきました。韓国の学会での自分の発表時間と重なってしまい、慌てました。韓国側をずらしてもらうことで対応できましたが、運営の心構えが開催国によって違うのかな、と少しあきれています。 さて、月曜に紹介したマックスプランク発達教育学研究所ですが、乳児の発達の部門等の他、 脳波の精密計測の部門と https://w…