動物の鳴き声にも意味があるはずだ
動物の鳴き声にも意味があるはずだ、と考えた先駆者に米国のRichard Lynch Garner (1848-1920)がいます。 https://en.wikipedia.org/wiki/Richard_Lynch_Garner 少年兵として南北戦争(1861-65)に従軍したという昔の人ですが、類人猿の言葉を録音機器を使って調べた最初の人です。Edisonが発明した蓄音機で動物園の猿の鳴き声を記録して,それを猿に聞かせて反応を見るなどの実験で意味を探りました。その結果を出版し、Edison, Bell(電話のベルの父親で、聾者のために発音記号を発明した教育者), Cleveland(22…