視力検査

Hindsight is (always) twenty-twenty. は時々映画で聞こえますが、「後からでは何とでも言えるよ」という意味です。twenty-twenty (20/20)は、視力1.0ということです。hindsight はforesightの反対語、「後知恵」ですね。 https://idioms.thefreedictionary.com/hindsight+is+twenty-twenty どうでもいいことですが、視力検査は各国で違います。 http://marriage-life-in-az.blog.jp/archives/22402614.html 日本では距離5m…

「悪い」の順位

bin 物入れ、ごみ入れ(a dust bin)、容器 Separate bins for discarded glass, paper, and plastic are set up thoughout the building. container 容器、コンテナ(輸送用) receptacle 容器、貯蔵所 separate 別々の malfunction 故障、機能不全 malnutrition 栄養失調 malpractice 不正行為 maltreatment 虐待、冷遇 malicious 悪性の <-> benign 良性の tumorについて使います 「悪い」の形…

メチルシクロヘキサン

液体水素タンクの研究をしていますが、ライバルはメチルシクロヘキサン(MCH)です。C6H11CH3 ? C6H5CH3 + 3H2 で水素を貯蔵します。 取り出せる水素原子当たりの体積は液体水素の1.5倍ですが、小規模でのコストと安全性はMCHが有利でしょう。 https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00005/032400120/ 水素を取り出すときに使う白金ナノ粒子触媒が実用化されました。有機金属を含むいろいろな触媒が試されましたが、結局白金になったようです。詳細ははまた取り上げる予定 液体水素もMHCも使われると思いますが、どこを担当するかは、いろ…