南極にある基地は55か国により45か所が運営されているようです。
https://en.wikipedia.org/wiki/Research_stations_in_Antarctica
滞在人数は夏季は4800人、冬季は1200人ということで、極限環境で頑張っている人がいるのは素晴らしいですね。冬季の内陸は補給もなく数か月貯蔵物資で耐える必要があるようです。
1898年につくられた最初の基地の写真があります。
https://en.wikipedia.org/wiki/Research_stations_in_Antarctica#/media/File:Camp_and_Hut,_Antarctica,_Southern_Cross_Expedition,_1899.jpg
南極大陸の面積は1400万km2でオーストラリア大陸の2倍、ヨーロッパ大陸の1.3倍です。発見されたのは1820年です。最高点は4892mのVinson Massif山塊にあるMount Vinson(南緯 78°31’, 西経85°37’)ですが、その下に氷が3000mくらいあるそうです。想像を絶する氷の厚さですね。
Vinson Massifの現地の天気予報があるので驚いてしまいます。-45℃くらいと思ったより寒くないですね。ただし風速20~70km/h(秒速で6~20m/s)という強い風が吹いています。
https://www.mountain-forecast.com/peaks/Vinson-Massif/forecasts/4897
南極点のアムンゼンスコット基地はライブカメラがありますが、Mount Vinsonにはさすがにないですね。
https://www.usap.gov/videoclipsandmaps/spwebcam.cfm
標高 4285mの活火山 Mount Sidley (南緯77.04度西経126.10度)もあるそうです。
https://en.wikipedia.org/wiki/Mount_Sidley
南極点の気温は現在-49℃だそうです。気圧が低く、672hPaですが、標高が2835mだから、ということで説明できるのかどうか、調べてみましょう。
英語は https://en.wikipedia.org/wiki/Vinson_Massif
“Vinson Massif (/ˈvɪnsən mæˈsiːf/) is a large mountain massif in Antarctica that is 21 km (13 mi) long and 13 km (8 mi) wide and lies within the Sentinel Range of the Ellsworth Mountains. It overlooks the Ronne Ice Shelf near the base of the Antarctic Peninsula. ”
a mountain massif 山塊
Sentinel Range センチネルレンジ range =a group of hills and mountains 山地 くらいでしょうか?
Ronne Ice Shelf ロンネ棚氷
the Antarctic Peninsula 南極半島
”Steeply inclined strata known as the Crashsite Group forms Vinson Massif. It consists of 3,000 meters (9,800 ft) of shallow-water, mostly marine, tan, green, and red quartzose sandstones (quartzites) and argillites. ”クラッシュサイト層群として知られる急傾斜の地層がヴィンソン山塊を形成している。この地層は、3,000メートル(9,800フィート)の浅海の、主に海洋性の、褐色、緑色、赤色の石英質砂岩(珪岩)とアルギライトから成る。
”The climb of Vinson offers little technical difficulty beyond the usual hazards of travel in Antarctica, and as one of the Seven Summits, it has received much attention from well-funded climbers in recent years. Multiple guide companies offer guided expeditions to Mount Vinson, at a typical cost of around US$45,000 per person, including transportation to Antarctica from Chile.”
Seven Summits 7大陸最高峰 a summit = 頂上
guided expeditions ガイド付きの探検
strata ストラータ 地層 stratum の複数形