マーリン(Merlin)の解説をします。Wikipedia によると12世紀の偽史に登場する実在しない魔術師のようですが、AIの商品名や会社名などとしてよく使われます。ハリー・ポッターでは「マーリン勲章」というのが出てきます。チューダー朝初代のヘンリー7世(1457-1509)が自分がマーリンの予言に出てくるとして新王朝の正当化に使ったため広まったと言われています。モデルはいるそうです。偽史の作者が伝説に残るローマ系ブリトン人の将軍(437ADごろ戦って生き残った)とウェールズの隠者(540AD頃出生)を組み合わせて創作したということです。
マーリンの魔術としては予言が主のようです。未来から過去に向かって生きて予言を行ったと言われていますが、どういうことかよくわかりません。そこからの連想で、1994年にコーチングのキャッチフレーズ(The Merlin Factor)が提唱されたのを見つけました。
問題が発生している現在において、未来の大使として行動することにより画期的かつ達成可能なビジョンをもたらすリーダーシップのあり方、とのことです。精神論としては面白いですが、現実的な処方箋にはならないでしょうね。
英語は https://libraryofprofessionalcoaching.com/tools/executive/the-merlin-factor-leadership-and-strategic-intent/
Order of Merlin マーリン勲章
“Most attempts to improve an organization’s performance by changing its internal culture fall short of the desired results.”
internal culture 内部の文化、社風
fall short of the desired results 望む結果に届かない
”By contrast, executives who successfully instill a new strategic intent in their organizations’ cultures share a leadership quality the author calls The Merlin Factor’.”
executives 重役
instill 涵養する
a new strategic intent 新しい戦略的意図
“Merlin was born in the future and aged as he proceeded into the past, influencing events in King Arthur’s court by drawing on his foreknowledge of their destined outcomes. ”
foreknowledge of their destined outcomes 運命で決まった結果を前もって得た知識
”Exceptional leaders cultivate the Merlin-like habit of acting in the present moment as ambassadors of a radically different future, in order to imbue their organizations with a breakthrough vision of what it is possible to achieve.”
imbue their organizations with a breakthrough vision 組織を画期的なビジョンで染める、しみこませる
imbue = inspire or permeate with a feeling or quality 「しみこませて染める」