Hillbilly Elegy(1) 解題

今週から金曜日は”Hillbilly Elegy: A Memoir of a Family and Culture in Crisis “を読みます。2016年のベストセラーで映画にもなりました。著者は米国共和党の副大統領候補のJ.D.Vance氏です。
産業空洞化によって勤め先が無くなったアパラチア山脈近傍の白人社会に育ったVance氏の32才の時の自伝です。米国社会の成り立ち、地域の産業が衰え貧しくなった時に何が起こるか、その状況での教育はどうすべきか、等、色々考えさせられる本です。
重いテーマですが、文体は明るく、心の苦痛なく読めます。英語表現も知らなかったものがたくさんあるので、紹介していこうと思います。

英語は https://en.wikipedia.org/wiki/Hillbilly_Elegy から
Hillbilly 南部の山岳地帯で育ったいなかもの、山男
elegy 哀歌,挽歌(ばんか)
Appalachian アパラチア山脈地帯の
“He writes about a family history of poverty and manual labor jobs, and compares this life with his perspective after leaving it.”
poverty 「ポ」ヴァティ 貧しさ
manual labor 肉体労働 = manual work
perspective 前途、将来の見通し、見方、遠近法 level 4
“Vance states that their Appalachian culture valued traits such as loyalty and love of country despite family violence and verbal abuse. ”
trait 特色、特徴 level 7
loyalty 忠義 level 3, cf. royalty 王の尊厳、印税、著作権使用料(ロイヤルティ) level 7  lとrで混乱する要注意単語の一つです。
love of country 愛国心 = patriotism
verbal abuse 口汚くののしること、言葉による虐待
reconcile 「レ」コンサイる 和解させる、仲直りさせる
reckoning 「レ」コニング 精算、決算
“Vance suggests that hillbilly culture fosters social disintegration and economic insecurity in Appalachia.”
foster はぐくむ
social disintegration 社会の分断
economic insecurity 経済的不安
lack of work ethic 勤労倫理の欠如
who would skip work unexcused 仕事をしょっちゅう無断で欠勤する wouldは習慣のwillの過去形です。

Leave a Comment

Comments

No comments yet. Why don’t you start the discussion?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA