オオカミ男とのロマンス

Wattpadを少し覗いてみています。創設10年後の2016年の段階で50の言語で3億の小説がアップロードされているそうです。
https://company.wattpad.com/archives/2016-09-15-300-million-story-uploads-and-one-big-thanks
気の遠くなるような数ですね。AIやロボットによって生活が自動化しても時間つぶしは十分できそうです。ただし、書く側にまわると、閲覧数や「いいね」の数ではっきり優劣がついてしまうのでシビアな世界です。
研究の世界とも似ていますが、研究の場合は無視された学説が後で認められてノーベル賞(例:P. Mitchellの化学浸透圧説)、ということもあるのに対し、
http://www.ach.nitech.ac.jp/~physchem/kandori/notice151103.html
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%96%E5%AD%A6%E6%B5%B8%E9%80%8F
小説は時代を先取りしすぎるとその時代の人も未来の人も面白いとは思えないだろう、という差があります。私には、創造の営みとしてこれはかなり大きい差に見えます。
50の言語については、英語、スペイン語、フィリピン語、ドイツ語、インドネシア語、フランス語しか本文はなさそうです。日本語からの翻訳と思われるものもあるので、大部分は英語への翻訳でしょう。
歴史もの(historical fiction)に何が書いてあるか最近のものを眺めていたら、バングラディッシュの歴史推理小説がちょっと面白そうでした。日本の「歴史小説」は史実にのっとったものが多いですが、外国のものは完全なフィクションかどうかの判別が難しいのが難点です。いまのところwattpadに載っているのはかなりfictionよりのように見えます。
いずれにしても、wattpadを知って暇な時の楽しみが増えました。無料なのがいいです。
漫画やイラストの投稿サイトは日本はpixivが有名ですが、AI絵師に反発して大量のイラストレータが作品の公開をやめたというニュースがありました。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2305/08/news068.html
小説は近未来のAIではまだ作れないと思います(おそらく計算機パワーが不足)。小説が書けるAIができたら、友達になれるでしょう。人間側がいいところを見せられるかどうかが問題になりそうです。この問題は古くから(1960年代~)たくさんのSF作品で取り扱われています。面白い時代になりましたね。

英語は https://support.wattpad.com/hc/en-us/articles/360037395112-Joining-the-Creators-Program- 
https://support.wattpad.com/hc/en-us/articles/14619046050196-Vertical-Framework
から
“Using editorial expertise, we select strong, well-crafted, serialized stories that represent your diverse range of voices, genres, and styles for Wattpad Originals.”
editorial expertise 編集者の専門性 「エ」クスパタイズ
genre ジャンル 発音もそうです。
diverse ダイヴァース 多様な
“The classic narrative tropes and parameters that show up consistently in these genres and readers expect to see.”
これらのジャンルで一貫して登場し、読者が期待する古典的な物語の型やパラメータ(DeepL)。
narratve tropes 「型」ではなく、「叙述における言葉のあや」 のほうがよさそうです。DeepLは完全には信用できないですね。
show up consistently in genres ジャンルに合って一貫して登場する
common pitfalls よくある落とし穴
“Werewolf – notable elements -Werewolf pack hierarchies, with an Alpha as the leader and descending ranks assigned to other wolves, such as Beta, Gamma, and Omega. Alongside exploration of both the good—close found family bonds—and bad—abuse of lower ranks—that can be found within those structures.”
hierarchies ハイ「ア」ラーキーズ 階級 
Alpha アルファ雄、群れのボスです。
descending ranks assigned to other wolves 他のオオカミにつけられた、より下の階級
“Possessive, extremely protective and loyal Alpha romantic leads.” 独占欲が強く非常に保護的しかも一途なアルファのロマンスの絆 
loyal ろイヤる 誠実な、忠実な、 ここでは 「一途な」ロマンス ということでしょう。日本では王子様や御曹司がロマンスの相手として出てくるところが、英語ではオオカミ男もあるというのが面白いです。日本語訳したら「なろう系」に新ジャンルができるかもしれません。

Leave a Comment

Comments

No comments yet. Why don’t you start the discussion?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA