金曜日は「夏への扉」を読みながら「時間」について考えることにしています。毎日暑いので、宇宙の寿命について考えると涼しくなるでしょうか。宇宙の将来についてはいくつか説があるようです。
収縮してbig bangの状態に戻る big crunch https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%B0%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%81
big bang の状態の手前で反転膨張に転じる big bounce https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%B0%E3%83%90%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%B9
加速膨張を続けてバラバラになる(一体とはみなせなくなる) big rip https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97
膨張を続けて熱的死を迎える https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%86%B1%E7%9A%84%E6%AD%BB
どれが正しいかについて研究が行われており、いろいろ面白い観測結果があるようです。
超巨大ブラックホール(2017年発見 ここまで育つのにビッグバン以来の時間137億年以上かかるという指摘→big bounceを支持?) https://en.wikipedia.org/wiki/ULAS_J1342%2B0928
宇宙の膨張は加速している(ある種の超新星の観測から1988年発見、2011年ノーベル賞→時間変化する謎の力かエネルギーがある?)
https://ja.wikipedia.org/wiki/Ia%E5%9E%8B%E8%B6%85%E6%96%B0%E6%98%9F
https://ja.wikipedia.org/wiki/Ia%E5%9E%8B%E8%B6%85%E6%96%B0%E6%98%9F
The Door into Summer は第9章です。
猫好き少女Rickyが冷凍睡眠から蘇生したことを新聞の「蘇生欄」で見つけ(今は個人情報保護で不可能でしょう。やはりこれは20世紀の小説ですね)、行方を追ったところ、誰かが面会した後、数日後に結婚したのを知り、タイムマシンで過去に戻ることを決めました。そのころ金は原子核変換で安く合成できるようになっていたので歯科用品店でワイヤーを大量に購入して体に巻き付けます。タイムマシンの発明者であるTwitchell教授(退職していたが研究所はそのまま残っていた)に「知られざる天才たち」という本を書くための取材と言って会います。そして、タイムマシンなんて嘘だろう、とたきつけて、自分を被検体として31年2か月前にセットしたタイムマシンを作動させることに成功しました。
But her eyes were unchanged and the ageless pixie quality of her face that had made her so delightful a child was still there.
pixie 小妖精
so delightful a child あんなに快活な子供 (語順に注意 文法問題に出ます)
“I let him know that I was a camp follower of science myself; right at present I was researching for a book: Unsung Geniuses.”
僕は博士に僕自身も従軍科学者だったことを告げた。いまは「知られざる天才たち」という本のための取材をしていることも。
His face grew dark. ‘I think, sir, you are being intentionally offensive’
博士の顔は暗くなった。「きみはわざと私を怒らす気かな」
offensive 攻撃的な、怒らせるような
Ⅰ snickered and said, ‘A hoax, just as the boys said it was. Twitch, you’re a pompous old faker, a stuffed shirt. Colonel Thrushontham was right.’ That did it.
僕は嘲笑して言った。「インチキだ。あの連中が言った通りだ。トウィッチェル、あんたは見掛け倒しの老いぼれペテン師、タダのもったいぶったやつだな。スラストホンサム大佐が正しかったんだ。」 その言葉でうまくいった。
snicker いななく、嘲笑する
Snickersという長時間まともに食べられないときに役立つ甘いお菓子がありますが、由来は競走馬の名前だそうです(wikipedia) In 1930, Mars introduced Snickers, named after the favorite horse of the Mars family. The Snickers chocolate bar consists of nougat, peanuts, and caramel with a chocolate coating.
a hoax ホウクス インチキ
pompous ポンパス もったいぶった、気取った、大げさな level 11
profanity プロ「ファ」ニティ 罰当たりな言葉 level 17