世界の研究所:炭素繊維複合材料発祥の地 通産省大阪工業試験所(現 産総研関西センター)

先週はいろいろなニュースがありました。ロシアの反乱(未遂?)と潜水艇の話が印象的でしたが、今週は潜水艇のほうにしましょう。関係の方々の魂が安らかであることを祈ります。遭難した潜水艇はカーボンファイバー強化プラスチック(carbon fiber reinforced plastics=CFRP)で作られていたという情報があります。今週の世界の研究所は、カーボン複合材の発祥の地(特許1959年)といえる旧・通産省・大阪工業試験所(現:産業技術総合研究所関西センター)を取り上げます。進藤昭男博士の活躍は国立研究所と産業界の連携がうまくいった成功例として知られています。
https://www.aist.go.jp/aist_j/magazine/s0002.html
ここは、現在は、電池、バイオ、ナノ材料、パワーエレクトロニクス、サイバーの5つの柱で研究しているようです。
CFRPは軽くて高強度なので航空機や自動車に使われています。耐圧容器としては、自動車用の水素の高圧容器としてすでに実用化されており、700気圧常用です。昨年国際規格が変わって、耐用年数は20年に伸びました(逆にいうと20年耐えられないものは許可されない?)。普通の鉄製のガスボンベが150気圧、5年という使用条件・規則に比べて過酷なものとなっています。
https://www.toyoda-gosei.co.jp/seihin/technology/theme/hydrogen/
https://www.meti.go.jp/policy/safety_security/industrial_safety/oshirase/2022/06/20220627_kouatsu_1.html
今回遭難した潜水艇は、3800mに3回潜ったあと、4回目で破壊されたとのことなので、400気圧の繰り返し負荷によって何らかの疲労が起き、強度低下によって破壊されたことが推測されます。もちろん深海生物の攻撃の可能性も現時点では完全にゼロとは言えないでしょう。破片の回収と破断面の分析が望まれます。
今週はCFRPその他カーボンファイバー複合材料(carbon fiber composite = CFC)について見ていきましょう。できれば検査法も調べたいです。

英語は ニュースから。
coup クー フランス語です。英語でも発音はクーのまま、不意の一撃、大成功 英語ではstroke level 8
coup d’etat クーデター フランス語。直訳は「国の一撃」ですが、世界的に「政府に対する反乱」という意味の成語になっています。
rebellion 反乱
rebel 「リ」ベる 反逆者  リ「ベ」る 反乱する level 5
revolt 反乱(する)
“Wagner mercenaries were returning to base on Sunday as their mutinous leader agreed to go into exile after President Vladimir Putin was forced to accept an amnesty deal.”
mercenary 「マ」ーセナリ 傭兵(ようへい)
base 基地
mutinous 「ミュ」ーティナス 反抗的な level 25 (軍隊用語)暴動に加わった
exile 「エ」クサイる 「エ」グザイる 亡命 母国を脱出して他の国に庇護(ひご)されること
amnesty 「ア」ムネスティ 恩赦(おんしゃ) level 10 罪を問われないこと
deal ディーる 取引
submersible サブ「マー」シブる 深海潜水艇 (LDOCE) a small vehicle that can travel under water, especially one that travels to very great depths in the ocean for scientific purposes
deep sea creature 深海生物
sperm whale マッコウクジラ sperm スパーム 精子 ですが、 spermacetiというロウ状のものが頭部に大量にあることから英語名がついています。
https://www.fisheries.noaa.gov/species/sperm-whale
Architeuthis; giant squid ダイオウイカ ギリシャ語 archi=origin, chief teuthis =squidでダイオウイカですね。
implosion 爆縮
explosion 爆発
fracture surface 破断面
reinforced 強化 「レ」インフォースト
reinforced concrete (RC) 鉄筋コンクリート

Leave a Comment

Comments

No comments yet. Why don’t you start the discussion?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA