昨日は講演会とパーティがあって日帰りで東京に行ってきました。何十年ぶりに会えた人もいて有意義でした。
さて、今週は乳酸菌の話をしようとしています。世界の研究所は、世界のヨーグルトの会社の2位であるYili(内蒙古伊利实业集团股份有限公司)のヨーロッパの研究所を取り上げます。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E5%88%A9%E9%9B%86%E5%9B%A3
ちなみに世界1位はNesleで、5位にフランスのダノン、8位に日本の明治乳業が入っています。
ネスレはいろいろな部門でランキング1位なので、別の題材で取り上げます。
下記ページはどこをクリックすればリストの次にいけるかわかりにくいですが、ランキングです。
https://finance.yahoo.com/news/15-biggest-yogurt-companies-world-082724518.html
会社でなく、最大の生産国(自家製を含む)はサウジアラビアというのは驚きます。
https://www.kurashiru.com/articles/432d6e99-9b06-4c90-ad59-394170fece63
一人当たりの消費はトルコが1位とのこと。
研究所ですが、いかにも中国の会社というweb site です。
最近、同研究所が開発したミネラルウォーターが世界一に選ばれたとのことで、下記はビデオもあります。
https://www.beveragedaily.com/News/Promotional-Features/Naturally-alkaline-volcanic-mineral-water-Inikin-by-Yili
beverage 飲料
dairy デアリ 乳製品
a dairy farmer 酪農家
diary ダイアリ 日記、日程表
yogurt ヨーグルト
“Yogurt is a food product obtained by milk fermentation.”
fermentation ファーメン「テ」ーション 発酵
“It is made from milk cultured with consumable live bacteria (Lactobacillus bilgaricus and Streptococcus thermophilus) that helps with weight management and immune system.”
culture ここでは 培養する
consumable 消費できる、ですが、ここでは食べられる、摂取できる くらいでしょうか
edible 「エ」ディブる 食べられる
bacteria 細菌
weight management 体重管理
immune system 免疫系 イ「ミュ」ーン