世界の研究所 カッパドキア遺跡の研究所がギリシャとトルコにある理由

今週の世界の研究所は、トルコの世界遺産カッパドキアに関する研究所を紹介します。ギリシャとトルコに2つあるようです。
https://www.cappadocianstudies.com/about-us/
https://kapadokya.edu.tr/en/research-and-development/cappadocian-studies-research-center
2つある理由はおそらく1923年~の二国間住民交換がかかわっています。複雑な歴史を持つ隣同士の国で、単一民族化を図るために計200万人の両国住民を強制的に移住させたとのこと(一部は第一次大戦とその後のギリシャ・トルコ(希土)戦争の混乱で自発的に移住)。「難民の父」ナンセンがリーダーシップをとったそうです。たいへんな苦労や損失があったと思いますが、100年近くたって、外から見た限りでは落ち着いていると言えるのではないでしょうか。カッパドキアの文化的側面は長年住んでいた住民の子孫がいるギリシャが、現地はトルコが担当しているのではないかと思います。ギリシャの研究所・博物館からの現地ツアーもあるそうなので、協力関係にあるのだと推測します。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%81%A8%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%81%AE%E4%BD%8F%E6%B0%91%E4%BA%A4%E6%8F%9B
カッパドキアは2万とも7万ともいわれる住民がいた大規模な集合住宅の例です。今週は、集合住宅の歴史と技術について調べて行こうと思います。

カッパドキア|奇跡の絶景と歴史を旅するトルコの世界遺産


https://www.bbc.com/travel/article/20220810-derinkuyu-turkeys-underground-city-of-20000-people#:~:text=But%20beneath%20Cappadocia%27s%20crumbling%20surface,for%20months%20at%20a%20time.

英語は上記bbc他から:
Hellenic ギリシャの
“volcanic environment naturally sculpted the spires surrounding me into their conical, mushroom-capped shapes”
“a subterranean city that could conceal the whereabouts of up to 20,000 inhabitants for months at a time.”
pogrom 特定の民族を狙った大規模な破壊活動、虐殺(特にユダヤ人に対する)「ポ」グロム(ロシア語から) level 22 米「ポウ」グロム 英 ポグ「ロー」ム
“The ancient city of Elengubu, known today as Derinkuyu, burrows more than 85m below the Earth’s surface, encompassing 18 levels of tunnels. The largest excavated underground city in the world, it was in near-constant use for thousands of years, changing hands from the Phrygians to the Persians to the Christians of the Byzantine Era.”
ancient 「エ」インシャント 古代の
burrow 「バ」ロウ 狐やウサギの穴、隠れ場
encompass 広がる
“According to my guide, Derinkuyu was only “rediscovered” in 1963 by an anonymous local who kept losing his chickens.”
“Excavation began immediately, revealing a tangled network of underground dwellings, dry food storage, cattle stables, schools, wineries and even a chapel.”
excavation 発掘 < excavate 「エ」クスカヴェイト level 11
reveal 明らかにする
tangled こんがらがった quantum entanglement 量子もつれ
dwellings 住居 < dwell 住む、継続する dwell time 測定継続時間、信号の積算時間
cattle stables 牛小屋 stableは形容詞で「安定な」の他に、名詞で「家畜小屋」
a chapel 教会

Leave a Comment

Comments

No comments yet. Why don’t you start the discussion?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA