世界の研究所 MRC Laboratory of Molecular Biology(英国)

今週の世界の研究所は英国のMRC Laboratory of Molecular Biologyを取り上げます。ここはケンブリッジ大学医学部に離接していてDNA構造解明のワトソンとクリックの流れをくみ、ノーベル賞19人を出しているすごい研究所です。MRCはMedical Research Council(英国政府の医学研究局)の略だそうです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/MRC%E5%88%86%E5%AD%90%E7%94%9F%E7%89%A9%E5%AD%A6%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%89%80
https://www2.mrc-lmb.cam.ac.uk/about-lmb/history-of-the-lmb/
ちょっと前に、結晶工学関連の原稿を頼まれていろいろ調査していて、アルツハイマー以外にもALS等いくつかの病気がタンパク質の異常な結晶化(凝集)によるという説を見たので、今週はこれを調べてみようと思います。
タンパク質の構造というと、この研究所がよく出てきます。
論文リストも見ごたえがあります。
https://www2.mrc-lmb.cam.ac.uk/research/published-research/
英国なので、Nature関連誌が多いですね。発表媒体を自分で持っているのは強いです。日本は材料関係でよい雑誌が育ってきていますので、期待したいです。

英語は https://www3.mrc-lmb.cam.ac.uk/sites/lmbees/ から。トップページの目立つところにリンクがあるのが面白いです。息抜きのための記事でしょうか。
hive ハチの巣
a warm serrated knife 温めたギザギザ付きナイフ (serrate 鋸(のこぎり)状の、鋸のように歯をつける)
“Cutting of the wax caps to reveal the honey inside” 蝋の蓋を切ってはちみつを露出させる
reveal リ「ヴィ」ーる 明らかにする、解明する、ですが、「取り出す」「露出させる」という意味もあります。
frame 枠(わく) フレーム
flame 炎 フれーム
double filtered honey sieve 二重になったはちみつの篩(ふるい)
molecular sieve モレキュラーシーブ(分子ふるい、とはあまり言わないですね)
“Honey was allowed to settle for 24 hours to allow bubbles and any solids to rise to the surface. ” はちみつは24時間静置され気泡や固形物を表面に浮かび上がらせる。
→こういうallowの使い方に慣れてください。これは日本語では一語では表せません。「放っておいて~するようにされる」のような意味が伝わるように意訳するといいと思います。また、ここの”any”は難しいです。字面では「固形物すべて」ですが、書いた人はその意識かどうか?
“Hive 1 unfortunately lost her queen this summer and a quick decision had to be made to provide a frame of brood with queen cell from the strongest hive (hive 3) in the hope they could raise a new queen. This has been successful and all three hives are thriving at the moment.” 1番の巣箱は不運なことに女王バチが夏の間に死んでしまったので、最も勢いのある3番の女王バチの部屋を1番の幼虫のいる枠に移植する決断をすぐにしなければならなかった。これはうまくいって、今のところ巣箱は3つとも繁栄している。
brood ブルード ひな、子供たち、品種 level 7
ミツバチの生態は要調査ですが、 provide A with B 構文なので、a frame of broodに queen cellを与えると解釈するしかないです。幼虫を女王バチにする物質?が部屋に備わっている??
thrive 繁栄する ス「ラ」イヴ  名詞形は thrifty ス「リ」フティ

Leave a Comment

Comments

No comments yet. Why don’t you start the discussion?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA