偉大な拡散ポンプの発明

真空ポンプ一般の解説がyoutubeにありました。

高速で斜めの羽根を回転させ、固定翼と回転翼を交互に配置するターボ分子ポンプは技術的難度は別として比較的思いつきやすいと思いますが、油拡散ポンプ(ディフュージョンポンプ)は発想が斬新で、どうやって思いついたか気になります。沸騰する油の蒸気が適切なノズルにより音速よりも速い高速のジェットを作り、それが音速で動いている気体分子を叩き落して排気します。動画がありました(なんでもありますね)。
https://www.youtube.com/watch?v=ubno1kNtxIQ
発明者は下記のようです。水銀を油の代わりに使っています。
https://en.wikipedia.org/wiki/Wolfgang_Gaede
おそらく、重力で水銀を落下させてポンプ作用を起こさせるSprengel pumpが発想のもとになっていると思いますが、それにしても水銀を沸騰させて高速の液滴をつくるという発想は素晴らしいです(沸点357℃)。
https://en.wikipedia.org/wiki/Sprengel_pump
明日はため込み型のポンプを説明します。最近もいろいろ進化しているようです。

叩き落す strike down
strikeの類義語から
smack ぶつ You shouldn’t smack a child for lying. 子供が嘘をついたからと言ってぶってはいけない。
slap 平手打ちにする。She slapped him across the face. 彼女は彼にびんたを食らわせた。
punch 殴る(なぐる) He punched me in the stomach. 彼は腹を殴ってきた
beat 連打する
whack 強く打つ、(名詞)分配 狂っている That company is whack. あの会社はめちゃくちゃです。 Your head is whack
.君は頭がおかしい。 She whacked the water with her paddle. 彼女はかいで水をたたいた
bash unixのシェル、(俗)はたく The swinging door bashed him

Leave a Comment

Comments

No comments yet. Why don’t you start the discussion?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA