世界の研究所 Amazon Conservation Team

今週は夏休み?ということで、旅行気分で「ギアナ高地」の珍しい地形の話をしましょう。行ってみたいところの一つですが、若い時でないと体力と健康がちょっと不安ですね。世界の研究所は、ギアナ高地も守備範囲に入れている国際非営利団体 Amazon Conservation Team をとりあげます。

Home


https://www.amazonteam.org/maps/guiana-shield/
webの会計報告(financial report)をみると、年間予算$7,819,728(2020年)なので、約10億円ですね。そのうちの79%を本来の目的に使い、15%が管理費、6%が募金活動とのことで、余剰金をためて現在20億円弱の資産があるようです。NPOとしては優秀ではないでしょうか。
webはよくできていて写真もきれいです。annual reports も読みごたえがあります。そこに上がっている名前は45人です。オフィスは米国、スリナム、コロンビア、ブラジル、欧州にあるようです。

下記は昔の探検家(植物学者)の足跡をたどって紙上旅行ができます。植物標本はリンク切れが多いですが…

https://www.banrepcultural.org/schultes/

conservation 保護
non-profit organization 非営利団体(NPO)
indigenous 土着の 先住民の イン「ディ」ジナス
Amazon river basin 「ベ」イズン アマゾン川流域  basin 流域、盆地、たらい
total liabilities and net assets 負債純資産合計 らイア「ビ」りティズ
annual report 「ア」ニュアる 年次報告
Columbia is also a hauntingly beautiful land. コロンビアは忘れがたいほど美しい国土です。hauntは「つきまとう」「脳裏を去らない」 haunted は「幽霊の出る」「取りつかれた」level 5で、a haunted houseで「お化け屋敷」。東京ディズニーランドにhaunted mansion というのがありますね。
coastal mangroves 海岸のマングローブ
savanna サバンナ
exuberant rain forests of Amazon アマゾンの生い茂った熱帯雨林 エグ「ズュ」ーベラント 繁茂した、元気に満ちた、華麗な level 11

Leave a Comment

Comments

No comments yet. Why don’t you start the discussion?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA