生物系の話が2週続いたので、今週はニュースに出ていた空飛ぶ自動車について調べましょう。世界の研究所は、スウェーデンのベンチャー企業 Jetson です。
https://www.jetsonaero.com/
一人乗り、重量86kg, 搭載重量95kg(体格が良いと厳しい?)、2.48×1.50×1.03 m
時速102kmで20分飛行可能。出力88kWのリチウムイオン電池、充電1~2時間です。土地利用が密集している日本では使用は難しいかもしれませんが、実用性はありますね。
Jetson is a Swedish company with a mission to change the way we travel. We aim to make the skies available for everyone with our safe personal electric aerial vehicle.
aerial 空気の、航空の
“aim to” とその類義語を覚えましょう。
https://www.wordhippo.com/what-is/another-word-for/aim_to.html から
-1. ~を目指す 同義語は
seek to 何かを得ようとする Thousands of people crossed the border, seeking refuge from the war. 何千人もが戦火を避けようと国境を渡った。
aspire to 重要なことを達成することを望み頑張る At that time, all serious artists aspired to go to Rome. 当時は真剣な芸術家は皆ローマに行きたがった。
attempt to = try to やってみる(成功するかどうかは不明)
endeavor to エン「デ」ヴァ 一生懸命やる We always endeavor to please our customers. お客様を喜ばせるためにいつも一生懸命やっています。
strive to なしとげるために一生懸命努力する I was still striving to be successful. 成功するためにまだ一生懸命努力していた。
-2. To direct one’s hopes or ambitions towards achieving something 目標や野心を示す
同義語 aspire, desire, want, expect, pursue, seek はいいでしょう。
crave 渇望する The review gave Picasso a taste of the recognition he craved. その評論を見てピカソは有名になるという強い望みがかなえられた感じになった。 Most little kids crave attention. ほとんどの小さい子供は自分に注意を向けてほしい。
hanker for/after 渇望する She hankered for a new life in a different country. 彼女は異国で新しい生活を始めることを強く願っていた。