世界の研究所 Institute de Pierre-Gilles de Gennes

今週の世界の研究所は、フランスのInstitute de Pierre-Gilles de Gennesをとりあげます。
https://www.institut-pgg.com/
ここはマイクロ流体デバイスを主に扱っているようです。分析や合成のためのデバイスとしていろいろ使われていますね。
P.G. de Gennes(1932-2007)は 液晶の理論で1991年のノーベル物理学賞を受賞しています。液晶の他にも、汚い超伝導体や高分子など、乱れと秩序が共存する系の理論を徹底的に構築しました。来日時に講演を聞いたことがありますが、接着がどうして起こるかという話でした。その時に提示された未解決問題には、いまだにすっきりした解答はないようです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%83%AB%EF%BC%9D%E3%82%B8%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%8C
液晶がらみで、先週3次元物体が箱の中にあるように見える立体視ディスプレイを紹介しました。
https://lookingglassfactory.com/
原理は、2枚の液晶シャッター(細かい透明と黒のパターンを作れる)を少し離して置き、画素からの視野角ごとに画像を切り替えているのだと思います。これを全方向に行うには明るい画素と液晶の高速な切り替えが必要です。これでちゃんと動画を見せられるとしたら、私のこれまでの液晶の動作速度に関する印象を超えています。今週は、液晶表示技術がどこまで進化しているか調べてみたいです。

wikipedia 英語版から
He was born in Paris, France, and was home-schooled to the age of 12. 小学校に行っていないようです。すごいですね。苗字にdeがついているので貴族の家系だからかもしれません。
Later, de Gennes studied at the École Normale Supérieure. After leaving the École in 1955,… 23才で大学卒業, 25才でphDですね。複数の母親にお子さんがたくさんいるようです。
We will remember him as an inspirational lecturer and teacher, an authority on Shakespeare, an expert skier who attended conference lectures appropriately attired with skis to hand, and, robed in red, at the Bordeaux liquid crystal conference in 1978, took great delight in being inaugurated as a Vignoble de St Émilion.”
attire ア「タイ」ア 盛装する、礼装 level 11 例 Japanese attire decorated with a family crest 紋所のついた和服
crest 鳥のとさか、山頂、かぶとの前立て、紋章
上の文の最後のところがよくわかりません。
inaugurate イン「オー」ギュレート「発足する」 ですが be inaugurated as a…で ~に就任する
例 He was inaugurated as minister. 彼は大臣に就任した。
Vignoble de St Émilion = the vineyard of Saint-Emilion ボルドーのサンテミリオンのワインの名前になったということでしょうか?調べると、de Gennesというボルドーのワインはあります。その産地のChateau de Bourgneuf とSaint Emilionは地図では近くです。包含関係があればすっきりするのですが、わかりませんでした。
https://www.vivino.com/FR/ja/domaine-du-bourg-neuf-les-bonnettes-de-gennes-saumur/w/6429847
https://www.saint-emilion-tourisme.com/uk/1-decouvrir/28-le-vignoble-de-saint-emilion.html

Leave a Comment

Comments

No comments yet. Why don’t you start the discussion?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA