噴火が起こったトンガは地理的にはポリネシアに属します。ハワイ(Hawaii)、ニュージーランド(New Zealand)、イースター島(Easter Island, Rapa Nui)を頂点とする三角形の内側だそうです。どうやって人類が南太平洋の島々に広がっていったのかは興味深く、考古学や言語学、遺伝子調査等を用いて研究が進んでいます。現在の説は、BC2500年頃台湾から南下していったとのこと。BC1100年ころにフィジーに到達し、その後BC950年ころにサモア、トンガに到達。さらに東に進み始めるのは紀元1世紀ころだそうです。
https://older.minpaku.ac.jp/museum/showcase/fieldnews/themetopics/intoh/theme04
https://en.wikipedia.org/wiki/Polynesia から。
Polynesia ポリネシア
Melanesia メラネシア
Micronesia ミクロネシア
The Polynesian people are considered, by linguistic, archaeological, and human genetic evidence, a subset of the sea-migrating Austronesian people.
linguistic りン「ギ」スティック 言語学上
archaeological アーケオ「ろ」ジカル 考古学的
sea-migrating 海洋移動性の
indigenous イン「ディ」ジェナス 土着の
Most Polynesian islands and archipelagos are composed of volcanic islands built by hotspots (volcanos).
archipelagos 「ア」ーキペらゴ 群島
Other land masses in Polynesia are the unsubmerged portions (沈んでない部分)of the largely sunken continent of Zealandia (ほとんど沈んだジーランディア大陸), which is believe to have mostly sunk below sea level 23 million years ago. 知りませんでした。。。下記はスペイン語ですが、わかりやすいです。
https://www.youtube.com/watch?v=NlU5zaPKLDM