haptics のデモンストレーション

haptics(触覚技術)は、五感(見る、聞く、嗅ぐ、味わう、触る)の中で「見る」「聞く」に次いで電子的に作れるようになったものではないかと思います。ベンチャー企業がいくつも立ち上がっており、製品を身近に見るのも遠い将来ではないと思います。下記は、英国王立協会のクリスマス講義の一部のようです。

講演全体は下記です。各年度のものがたくさんありそうです。
https://www.rigb.org/christmas-lectures/watch/2014/sparks-will-fly-how-to-hack-your-home/making-contact
38分くらいからのfog screen も面白かったです。
下記はペン型の入力装置で、触覚的フィードバックがあるように見えます。3次元のマウスのようなものでしょうか。
https://www.youtube.com/watch?v=C_rHAbJJggM

https://www.rigb.org/christmas-lectures/about から
The CHRISTMAS LECTURES have been inspiring children and adults alike since 1825.
children and adults alike ア「ら」イク 子供も大人も同様に
scarce ス「ケ」アス まれな
endowment エン「ダ」ウメント 寄付
Help unearth missing Sir David Attenborough footage and other iconic science lectures by searching long-forgotten attics or little-used store cupboards to unearth missing episodes. In total 31 episodes broadcast between 1966 and 1973 are missing.
unearth 掘り出す、発掘する ア「ナ」ーす
footage 素材映像、資料映像 (フィルムをフィートで測ったことから)
found footage 再現映像(実録のようなフィクション)
attics 屋根裏 「ア」ティックス
store cupboards 押し入れ と訳されます(日本のとは違いますが、建物に作り付けの棚=押し入れの同等物)
https://myhomecooked.co.uk/store-cupboard-ingredients-equipment/   に写真がありますが、日本の押し入れとは違いますね。
cupboards 食器棚
※ 古い録画はテープ不足のため上書きされてしまってテレビ局が探しているという話を聞きますが、BBCもそうなのですね。

Leave a Comment

Comments

No comments yet. Why don’t you start the discussion?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA