今日は祝日ですが、オンライン学会があるので「今日の英語」送ります。昨日の動画
で、6分30秒くらいから車体の組み立てです。完全自動化できていますね。黄色いロボットはFANUCのロゴがあります。
テスラの下記工場と比べても進んでいます(テスラは組付け時に人が居る)。ここも黄色いロボットがいますね。
これだけ自動化が進むと、少子化でも心配ないですね。
これがIndustry4.0だとすると、システムやプログラムを作る人はめちゃくちゃに大変だと思います。その次の段階が製造業におけるDXでしょう。その対象は製造ライン設計のノウハウの自動化やネジ締めのトルクと故障率の関係などになるでしょうか。工場も人工知能が設計して自動で作るようになると、エンジニアの存在意義がなくなってきます。これは私に言わせるとディストピアです。
明日は永久磁石を使わないモーターを解説します。
故障率 failure rate
ネジ締め screw fastening スクリュー 「ファ」スニング
fastener ファスナー (服のチャックだけではなく、留め金具、クリップ、スナップなども指す)
トルク torque トーォク
車体 carrosserie; car body カ「ロ」セリ
少子化 sub-replacement fertility
fertility ファーティりティ 繁殖力、肥沃さ
高齢化 population aging エイジング
私に言わせれば as far as I’m concerned
ディストピア dystopia
ユートピア Utopia (トマス・モアの小説(1516年)から。もとはno-placeの意味)同じ発音のeutopiaは初めは医学用語でしたが、似た意味で使うようです。
https://fee.org/articles/utopia-versus-eutopia/
euがつく単語:Goo辞書から
eucalyptus ユーカリ(植物)
eukaryote 真核生物 ユーカ「ラ」イオテ 形容詞は eukaryotic ユーカリ「オ」ティック 反対語は prokaryote プロカ「ラ」イオテ 原核生物 形容詞は prokaryotic プラカリ「オ」ティック
https://www.youtube.com/watch?v=Pxujitlv8wc
Euclid ユークリッド(数学者)
Euclidean ユークリッド幾何の
eugenics 優生学
euglena ミドリムシ ユーグれナ
eulogistic 賛美する
euphmistic 婉曲的な ユーフェ「ミ」スティック
euphoria 多幸症
Eurasia ユーラシア大陸
eutectic 共晶、共融の ユー「テ」クティック
eutrophication 富栄養化