コンテナ船の大きさ

スエズ運河で座礁したエヴァーギヴン号は、全長400m,幅59m、喫水深さ33mで、長さは札幌駅くらいです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%82%AE%E3%83%B4%E3%83%B3
積載重量は20万トンで、20ft((長さ)6058×(幅)2438×(高さ)2591mm)のコンテナを20124個積めるそうです。
https://www.mol-logistics-group.com/support/handbook/seacontainer/index.html
鉄道のコンテナは12ft((長さ) 3,647 × (幅) 2,275×(高さ) 2,252mm)で、ほぼ半分(49%)の体積ですから、40000個に相当します。途方もない大きさであることがわかりますね。
https://www.jrfreight.co.jp/service/container
地図を動かして大きさを比較する暇なweb siteがありました(作者はtwitterアカウント名乗っていて、私が試した限りでは安全だと思いますが…)
https://evergiven-everywhere.glitch.me/
所有者である日本の会社はスエズ運河庁から9億ドル請求されていますが、どうなるでしょうね。

evergreen いつまでも若々しい、芸術などが色あせない (台湾 長栄海運の英語名)
loading weight 積載重量
glitch 機械や計画の欠陥、故障
strand 座礁する
draft ドラフトはいろいろな意味があります。レベル3なので、全部覚えましょう。
 [U] 牽引(すること)
 [C] 通風、隙間風 a draft chamber (実験で使うドラフト)
 [U] 手形振出し、為替
[U] ひと吸いすること
 [U] 船の喫水(きっすい、船底から水面までの高さ(深さ))
[C] 草案、草稿
 [U,集合名詞] 徴兵またはその兵隊 the draft
[U] 野球のドラフト the draft
[形容詞] 牽引用の a draft animal 牽引用の動物(馬、牛など)
 [形容詞]樽抜きの draft beer
[形容詞] 草案の a draft bill 法律の草案
[動詞] 起草する、下絵を描く、徴兵する (draft someone into the army etc.)
container コンテナ
Suez Canal Authority スエズ運河庁
After the UN intervened(介入する), the three invading countries were forced to withdraw.スエズ動乱 (1956)

Leave a Comment

Comments

No comments yet. Why don’t you start the discussion?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA