最近 役に立った本

休日なので、最近面白かった(役に立った)How to 本の題名だけ紹介します。
・三行で撃つ 〈善く、生きる〉ための文章塾 近藤康太郎 CCCメディアハウス ・・・売れる文章を書く方法
・世界最高の話し方 岡本純子 東洋経済新報社 ・・・パーティや講演での話の組み立て方が主
・一般相対性理論を一歩一歩数式で理解する 石井俊全 ベレ出版 ・・・これは実用には全く役に立たないですが、いい本です。

英語は TOEIC speed master の出張・旅行のところから一部。はやく旅行に行けるようになるといいですね!
passenger 乗客
fasten 締める ファスン
carry-on luggage
runway 滑走路
immigration 入国管理
vaccine cirtificate ワクチン証明書
https://www.who.int/groups/smart-vaccination-certificate-working-group
…a digital vaccination certificate to facilitate implementation (実施を促進する) of effective and interoperable(相互に実施可能な) digital solutions that support COVID-19 vaccine delivery and monitoring, with intended applicability to other vaccines.
operable 「オ」ペラブる 実施可能な、手術可能な = operate+able
operatable もありますが、「動作可能」に限定されているようです。self-operatable vacuum flushing toilet 自動真空水洗トイレ
jet lag 時差ボケ
intinerary アイ「ティ」ネラリ 旅程表
fare 運賃
world heritage 世界遺産

Leave a Comment

Comments

No comments yet. Why don’t you start the discussion?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA