超伝導送電プロジェクト

3年生の講義で今年は超伝導を3回分やるつもりで、導入として応用の現状を調べました。
石狩市の直流送電プロジェクトは、1kmのケーブルで実証に成功しています。
http://benri.i-eris.tv/chodendo/chodendo05.html#channel
液体窒素で-196度にする。真空断熱。外は鋼管、内側はステンレス。超伝導ケーブルの太さは250mm。明らかに銅系高温超電導体を使っていますが、具体的に何を使っているかは書いてありません。
市販品には住友のBiSrCaCuO系を銀に埋め込んだもの、イオンビーム配向法(IBAD)でステンレス箔に蒸着した酸化物の上にPLDでつけたYBaCuO系(藤倉)などがあります。いずれにしても、酸化物超伝導体は石みたいなものなので、電線にするには工夫が必要です。
https://www.youtube.com/watch?v=2s5ENXyGEDA
https://www.fujikura.co.jp/rd/odyssey/vol_05/03.html

また、電流を超伝導体に流し込むところの発熱を減らすのが重要とのこと。
このプロジェクトを主導する中部大学はペルチエ素子を使って、電流を流すと低温側から高温側に熱を吸い上げるという方式を実験していますが、ペルチエ効果は電流の1乗に比例するのに対し、ジュール熱は電流の2乗に比例するため、電流が大きくなると困難が生じます。LNG(主成分メタン、112K)の蒸発熱を併用して冷やすアイデアもあります。場所はLNG発電所の近くに限られますが、112K以上で超伝導になる電線があると楽ですね(現状はぎりぎり使えない)。

蒸発 evaporation
絶滅 extinction
送電 power transmission
実証 demonstration, actual proof, corroborative evidence 概念の実証 proof of concept
corroborate = コ「ロ」ボレイト 確証する to provide information that supports or helps to prove someone else’s statement, idea etc
鋼(はがね) steel
nerves of steel 鋼の神経: the ability to be brave and calm in a dangerous or difficult situation  
smith 金属細工師、鍛冶屋 coppersmith 銅細工師 tin-smith スズ細工師
foil 1. 箔 2. to prevent something bad someone is planning to do
A massive arms-smuggling plan has been foiled by the CIA.
大規模な 武装強盗 計画       阻止された
膜 membrane
弾劾(だんがい) impeachment
辞任 resign
受付 receptionist
清掃作業員 janitor
従順な、素直な amenable ア「ミー」ナブル

専門用語はしばらくお休みします

Leave a Comment

Comments

No comments yet. Why don’t you start the discussion?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA