今週の世界の研究所はオランダについて調べました。面白いことに、研究所連合(TNO)の支店が日本にあります。
https://japan.tno.nl/about-tno/
TNOはオランダの国立研究所や大学の研究をビジネスに結び付けて世界に売り込む、日本にはあまりないタイプの組織ですね。大学の教員も所属して、研究とともに方針を決めたりしています。日本でいうとNEDOに近いかもしれませんが、NEDOは大学の先生が長期のメンバーとして所属したり、技術を外国に売込んだりはしていないです。
https://www.tno.nl/en/about-tno/lead-scientists/
sell, promote 売り込む
tentative 仮の、一時的な
impasse インパス イにアクセント、またはアンパース後ろにアクセント 袋小路、手詰まり (フランス語のim+passe) reach an impasse 行き詰まる
deadlock 手詰まり
stalemate 手詰まり ステイルメイト (チェスの用語)
done deal 完了した取引。 “Done deal.”これできまりだ。
vicinity 近所
be adjacent to アジェイセント ~に近い、隣り合った
手品用語
a magician 手品師
a magic trick 手品の種
juggling ジャグリング
fire breathing 火吹き
escapology 脱出術
séance セイアンス 降霊術 (フランス語で、座ること)