今日はおそらく第150回です。余裕がない時は短くなってしまうかもしれませんが、できるだけ続けたいと思います。
今週の世界の研究所は、スウェーデンのMAX Labです。
https://www.maxiv.lu.se/
ここは、Lund市の郊外にあり、去年も学会で行きました。Lundはスウェーデンの南側のスコーネ地方にあります。このへんはニルスの不思議な旅の舞台です。
MAX Labは、内装に木材がふんだんに使われているのが特色です。去年行ったときは、日本のJ-PARCと同様の加速器による中性子発生施設(ESS; European Spallation Source)を併設するため工事をしていました。
https://www.lunduniversity.lu.se/research-innovation/max-iv-and-ess
関連分野のスウェーデンの学者は、X線分光学の創始者Manne Siegbahnと、子供のKai Siegbahn(XPSの発明者)で、2人ともノーベル物理学賞をもらっています。
inaugurate 就任する、落成式を行う
“2016 MAX IV Laboratory is inaugurated on the brightest day of the year, 21 June at 13:08:55 when the sun peaks above the facility, by the Swedish Prime Minister in the presence of the King of Sweden and 500 invited guests.”
木材>
wood 材木、木材(木の材料一般)
timber ティンバ 角材、梁、人柄
lumber ランバ ひき材(のこで切った板)、材木、板材
鉄筋
reinforcing steel (rod, bar)
鉄筋コンクリート
reinforced concrete (RC)
施設 facility
spallation 破砕、剥離、核破砕 スポーレーション
身体の一部用語
心臓 heart 口を大きくあけたアーです。 hurt(痛む)と区別すること。
肺 lung らング
肝臓 liver りバー lever(レバー、てこ)と区別。
腎臓 kidney キドニ