アメリカ大統領選が大詰めですね。候補者の討論会 Presidential Debate
は、youtubeで全部見えます。特に、司会の呼吸は名人芸で、勉強になります。
Saturday Night Live (SNL)という番組があって、芸人や俳優がパロディの寸劇をやります(Biden役ははJim Carreyがやっています)。アメリカ人が何を面白いと思うかが興味深いです。youtube でSNLと検索するといろいろ出てきます。
前回は、Hillary Clinton 本人が出演したりして、SNLは明らかにDemocrats側です。
–
・「司会」の違いについて。
1.討論会の司会 a (debate) moderator
2.結婚式、歓迎会などイベントの司会 MC エムシー a master of ceremonies
どうでもいいですが、江戸時代の「奏者番」の英訳はこれです。
3.会議・学会の司会 a chairperson
4.ショーの司会は be to present the showが多いようです。
And here to present the show tonight is XX! そして今夜のショーの司会はXXです!
・第2回討論で出できた言葉で覚えておいた方がよいもの:
Please be specific. 具体的に言ってください。
I am immune. 私には免疫がある。
Thank you, I appreciate it. ありがとう、感謝します。
plexiglass プレクシグラス レにアクセント アクリル板のような透明なプラスチック板のことをアメリカではこう言います。コロナ対策で出てきました。
sovereignty ソヴリンティ 主権 【綴り注意】 They are affecting American sovereignty! (サイバーでの選挙への干渉は)米国の主権を侵害している!
sanctions 制裁
impeachment インピーチメント ピーにアクセント 弾劾
impeccable インペカブル 欠点のない、無罪の ペにアクセント(米) イにアクセント(英)疑惑について否定するときに使っていました。
stock market 株式市場
crystal clear water とてもきれいな水。Mr. Trumpはこの手の言い回しを多用します。
filthy air 不潔な、とても汚い空気 filthyは卑猥な という意味もあります。
多くなったので、専門用語はお休みです。