加圧式ボールペン(2)

昨日の加圧ボールペンの会社Fisher Spacepenの動画がありました。信じられないくらい小さい設備で世界展開していますね。
「一つ一つ手作り」はこんなものです。オリジナルなものを作れば、やり方はいくらでもあるということです。我々も頑張りましょう。全部見ると長いので、下記、7分くらいからカシメ工程。
https://www.youtube.com/watch?v=TzSthnzOpWk

暇な人にクイズです。製造装置を説明してくれている恰幅の良いTシャツのおじさんの給料はいくらにすべきでしょうか?(答は知りません)この会社のペンはamazonで4000円~16000円と高価です。ブランド力は国別の一人当たりGDPの差に直結しますね。
・操作だけしている場合
・新製品が出るたびに製造装置も改造している場合(実は自動化の進んだ量産設備もあります) ←たぶんこの立場?
・ペンのデザインもしている場合


恰幅(かっぷく)の良い: a portly (gentle)man, a (gentle)man with a good width
 「恰」は「あたかも」「姿」の2つの意味があり、ここでは「姿」
https://word-dictionary.jp/posts/3350

当然ですが、「太った」を人に使うときは要注意です。”stout”が無難か?

obesity 肥満 オビーシティ、ビにアクセント
obese (レベル10)肥満した
plump (レベル8)ふくよかな、肉付きのよい、ぶっきらぼうな、露骨な、膨らませる
She plumped up the sofa pillows. ソファのまくらをたたいて膨らませた。
a plump ドスン (擬態語)
portly (レベル13)押し出しのよい、恰幅の良い(中年)やや古語 形容詞です
stout (レベル6) 丈夫な、頑丈な、恰幅の良い、勇敢な、頑強な スタウト
chubby (レベル13)まるまるとした The baby is round and chubby.
※レベル、はweblioで、使用頻度に対応。10で英検1級、8で準1級


数学用語
matrix 行列
row 行
column 列
覚え方

diagonalization 対角化

Leave a Comment

Comments

No comments yet. Why don’t you start the discussion?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA