仏教用語も日本経由の禅から英語にかなり入っています。Apple Inc.の故Steve Jobsが影響を受けていたことは有名です。流行伝記作家のW.Isaacson 著のJobsの伝記は面白いです。
karma カルマ、業(ごう)、宿縁(しゅくえん)
mantra マントラ <仏教の真言(≒呪文)の意味から、スローガン、信念、持論
zen 禅
buddhism 仏教
buddha ブッダ、釈迦
shintoism 神道
visionary 先見の明がある
impressive 印象的な(誉め言葉)
impressionism (絵の)印象派
agile アジャイル 敏捷な (ソフトウェアの用語としてよく使います)
novel 斬新な、独創的な
Nobel prize ノーベル賞 綴りを間違えないように。
optimum 最適な
phenomenal 並外れた
compelling 抵抗し難い(良い意味)、
unleash 解き放つ < leash犬などをつなぐひも
数学用語
mean = average 平均。 mean は「卑しい」という意味もあり、要注意です。
dispersion 分散 (σ)
permutation 順列 n P m のP, 巡回置換もこれです。
combination 組み合わせ n C m のC
homogeneous product 重複を許す順列(「同次積」から) n H m のH