大英博物館のwebsite

大英博物館 The British Museum のwebsite は面白いです。
大きなディスプレイが欲しくなりますね。google street viewによる
virtual tourもあり、
展示物が3Dになったら行かなくてもよくなるかもしれません。
その場合は無料ではなくなるかもしれませんが、入場料数回分を
年会費として払う人は多いと思います。
https://www.britishmuseum.org/collection/galleries/egyptian-sculpture

product 製品 初めにアクセント
vendor 納入業者
a vending machine 自動販売機
automatic teller machine 現金自動支払機=ATM
teller 銀行窓口の人 < tell(古)数える
subcontracts 下請け
joint venture 合弁、共同企業体 (建築現場でJVとあるのはこれです。複数の会社が得意分野を持ち寄って請け負うこと。外資系が日本に入ってくるときにもよく使われました。住友スリーエムなど。順調にいくと多くの場合、合弁解消になります。
in-house 内製化された、社内の
outsource 外部委託する
certificate 証明書
intellectual property rights 知的所有権、IPRと略す。

数学用語
algebra 代数
geometry 幾何
statistics 統計 <舌をかまないように発音練習をしてください。真ん中のtiにアクセント。

Leave a Comment

Comments

No comments yet. Why don’t you start the discussion?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA