ITの消費電力

IT関係の話題
・このペースでITが増えると、消費電力がまずいことになる
2030年ではIT関連機器で現在の「総消費電力の2倍」、2050年は200倍
(学士会会報No.943 (2020)、五神東大総長講演録)
→半導体の省エネが必要→予算申請に使えそうですね。
一次情報ではないので、時間を見つけて精査します。

ーーーー

amount 数量、総額, amount to で合計~になる
He couldn’t pay the full amount of the bill and asked if he could defer payment.
defer 延期する、繰り延べる デファー、後ろにアクセント
類義語 sum、bulk

controversy 論議、議論の的 conにアクセント
 論文でもイントロによく使います。
 The CEO addressed controversy over corporate plans to out source some non-core business functions.
類義語 debate, dispute
dispute は口喧嘩という意味もあります in dispute 論争中で

attitude
= behavior, posture(姿勢)
a comfortable posture 楽な姿勢

company 仲間
companion

insrument
類義語 apparatus, appliacne, device, equipment
apparatus は一式の、というニュアンス
 household applieance 家電製品

session 会合、集まり、会期
The boss decided to hold a brainstorming session at least once a week.
workshop 講習会、研修会

Leave a Comment

Comments

No comments yet. Why don’t you start the discussion?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA