英語でニュース

英語でニュースを見ると単語を覚えられます。
curfew カーフュ (前にアクセント) 夜間外出禁止令、門限・・・短い一単語なのが興味深いですね。
Martial law 戒厳令; cf. martial arts 武道
平和な日々を祈ります。


potential
prospective 期待される; Dear prospective students 入学予定者各位
possible 能力がある
likely

critical 重要な、批評の、危険な (多義注意、ですが高校で習っていますね)
a critical point in the campaign 選挙戦の重要局面
a critical condition 重体
a critic 批評家
crucial 必須の crucial for success
vital 死活的に重要な; 生命の vital goods 必需品 a vital sign 生命反応
significant かなりの、重要な significant increase in sales 売り上げのかなりの増加
focal 重要な、焦点の a focal point 焦点

deliberate わざと, 故意、 慎重な(多義注意)リにアクセント
She is deliberate/discreet/cautious in her decision-making process
intentional 故意の
intended 故意の
discreet 思慮深い 米語では discrete 離散的な と同じ発音です。 英語では前にアクセント。
cautious 慎重な

mutual 共同の、お互いに
interactive 双方向の
reciprocal 互恵的な a reciprocal trade agreement

liable しがちである、法的責任がある (両義注意)
If you open a restaurant during these hard economic times, it’s liable to fail. 失敗する可能性が高い。
It’s a liabirity issue! 責任問題ですよ!
prone しがちな prone to error ミスを犯しやすい
susceptible 影響されやすい、感染しやすい
susceptible to infection 感染症を起こしやすい
magnetic suscptibility 磁化率(磁気感受率)

immeadiately 直ちに、直接に
 promptly、 right awayよりも切迫したニュアンス
directly
Please contact the proctor immeadiately if you find misprints. 誤植を発見したら試験監督にすぐ言ってください。

Leave a Comment

Comments

No comments yet. Why don’t you start the discussion?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA