忘れられた先駆者

講義の準備をしていて
https://en.wikipedia.org/wiki/Ernst_Stueckelberg

を見つけました。中間子、繰り込み群、図形による摂動計算などの先駆者のようです。

pleaseure 喜び、楽しみ、娯楽
 It was a pleasure to meet the employees of our affiliate company.
pleasant 形容詞
delight 歓喜
enjoyment 喜び 楽しみ
fun 楽しみ: Have fun! 楽しんできてね。

measure 手段(-s)、対策(-s)、基準、単位: 動詞では測る
Some television producers take extreme measures to increase the ratings of their shows.
means 手段、方法、資力: by means of

profession 職業、専門職
vocation 職業、天職
calling 天職
occupation 業務、従事、占領、居住

account (多義注意)顧客、説明、理由、預金口座、計算書
client account 顧客
accountable 説明できる、報告義務がある
accountability 説明責任
secure 獲得する、確保する

procedure 手続き、手順、方法 プロスィージャと読むのが普通です。プログラム用語のプロシージャ
 It is standard procedure to fill out the form from your smart phone before entering the lab.
proceeding 手続き、手順 -sで議事録
fill out 記入する

atmosphere 雰囲気、大気 tmが母音が入らないことに発音注意
The atmosphere around the office was tense after the news of the scandal broke out.
atmospheric
ambience 雰囲気 環境
 relaxed ambience of the office

Leave a Comment

Comments

No comments yet. Why don’t you start the discussion?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA